2017年02月16日
ライジングフィールド軽井沢 (下)
2017.2/11 - 12 ライジングフィールド軽井沢
ここんとこ、夫婦二人で出陣の機会が多かった我が家でしたが、
今回は、長女と、その彼氏、次男。総勢5人!久々のファミキャンとなりました(^^♪
やっとこさ設営を終え、夕方の場内を散歩。
なんて、大変さをアピってみましたが、呑みながら設営してるんで、こんな時間です~(笑~

夕景に、噴煙纏う浅間山。

ふぅぅ~、こころに活力をありがとう。
行きも帰りも、まっ白な粉雪のキャンバスに残る己の足跡。

オレの生き様も、こんなふうに振り返る時がくるのかな・・・
そんな事より、さみぃ~から早くテント帰ろっ!(笑~

うぅ~さぶぅ~ 薪ストーブ点火~!!!

〝待ってました!!〟とばかりに、もちを焼きはじめる娘!(≧◇≦)

薪スト&アラジン&武井くんで 室内温度26度超え~(●´ω`●)

武井バーナーで、太もも!火傷しそうなぐらいアチチ。。。

夕食は、パーティースタイル(笑~

食べて、呑んで~

楽しい時間、薄れゆく記憶。毎度、毎度のルーティーン!(笑
山盛りの焼肉 と エビ、鱈ナベ。 炬燵でトランプ。

月あかりとシンボルツリーが夜空に映えます!

子供たちは、武井バーナーで、マシュマロ焼きはじめたぜぇ~w

さらに、アラジンの上でも

ん???なんか焼けたの???(笑~
楽しくて、楽しくて、チョットだけ夜更かししちゃって・・・オヤスミナサイ(-_-)zzz

翌 1/12 朝
ピーンと張った透き通るような空気。冬キャンプの醍醐味です。

久しぶりに、家族でのんびり楽しんだキャンプでした。
それにしても・・・・

おまえら、のんびりしすぎ!(笑~
起きろ――っ!!もう、9時すぎてんぞぉぉ~(笑~!!
いい思い出になったかな!?また、行こうねぇ~(^o^)丿
ここんとこ、夫婦二人で出陣の機会が多かった我が家でしたが、
今回は、長女と、その彼氏、次男。総勢5人!久々のファミキャンとなりました(^^♪
やっとこさ設営を終え、夕方の場内を散歩。
なんて、大変さをアピってみましたが、呑みながら設営してるんで、こんな時間です~(笑~
夕景に、噴煙纏う浅間山。
ふぅぅ~、こころに活力をありがとう。
行きも帰りも、まっ白な粉雪のキャンバスに残る己の足跡。
オレの生き様も、こんなふうに振り返る時がくるのかな・・・
そんな事より、さみぃ~から早くテント帰ろっ!(笑~
うぅ~さぶぅ~ 薪ストーブ点火~!!!

〝待ってました!!〟とばかりに、もちを焼きはじめる娘!(≧◇≦)
薪スト&アラジン&武井くんで 室内温度26度超え~(●´ω`●)
武井バーナーで、太もも!火傷しそうなぐらいアチチ。。。
夕食は、パーティースタイル(笑~
食べて、呑んで~
楽しい時間、薄れゆく記憶。毎度、毎度のルーティーン!(笑
山盛りの焼肉 と エビ、鱈ナベ。 炬燵でトランプ。
月あかりとシンボルツリーが夜空に映えます!
子供たちは、武井バーナーで、マシュマロ焼きはじめたぜぇ~w
さらに、アラジンの上でも

ん???なんか焼けたの???(笑~
楽しくて、楽しくて、チョットだけ夜更かししちゃって・・・オヤスミナサイ(-_-)zzz

翌 1/12 朝
ピーンと張った透き通るような空気。冬キャンプの醍醐味です。

久しぶりに、家族でのんびり楽しんだキャンプでした。
それにしても・・・・

おまえら、のんびりしすぎ!(笑~
起きろ――っ!!もう、9時すぎてんぞぉぉ~(笑~!!
いい思い出になったかな!?また、行こうねぇ~(^o^)丿
Posted by siro_rakuda at 21:03│Comments(0)