2015年04月26日
井の頭公園
天気がいいのでぶら~っと

井の頭公園を散歩。

吉祥寺駅前でチョイ呑み

家に帰ったら長男が初月給で、ごちそうしてくれました。
なんだか幸せな週末でした‼

井の頭公園を散歩。

吉祥寺駅前でチョイ呑み

家に帰ったら長男が初月給で、ごちそうしてくれました。
なんだか幸せな週末でした‼
Posted by siro_rakuda at
21:43
│Comments(0)
2015年04月15日
まっ赤なマーチでGO~
4/11 未だに次の車の納車日のめどは立たず・・・
かと言って、せっかくの週末連休を、家でゴロゴロ過ごすのも何だし
結果!またまたレンタカーで河原へ~。

前回の三菱アウトランダーや前々回のTOYOTAカローラフィールダーと比べると
とてつもないコンパクトカーで、積み込みぎゅうぎゅう~(^_^;)
テントは、久々にモンベル ジュピタードームを設営。
前日から降り続いていた雨もやみ、陽が出てきました!

今回、ジュピタードームを張った、もう一つのわけ。ニューアイテム!!

最近、子供たちが着いてくる機会が、めっきり減ってしまったので、

タープも、めおと仕様。かつ、ザックにも収納しやすいサイズ。

モンベルのミニタープ ヘキサ。フィールドデビューです。
サクラは一週、遅かったなぁ~。まっピンクとはいかず、少し葉まじり。

オプションのまっ赤なマシンで、色どり調合~(笑
先週は、さくら祭りイベントもあったそうで、きっと賑わったんでしょうね~。

この日は、こんな具合です。
設営が終わって、川沿いの土手を散歩。

菜の花は、まだまだ見頃です。

お花見しながら、団子をツマミに一杯~♪
日中は暖かでしたが、陽が沈むとグっと冷えて点火。

薪ストーブ出すほどでもなく。。。てか、積めなかったし!(笑~ で、焚き火。

BBQ焼き台も積めなかったので、昔ホームセンターで買った
手桶のような形の炭おこしに、ちょくでアミを敷き、焼き焼き~。

不便ななかで工夫して楽しむ。キャンプ始めたころに戻ったようだニャー。

ゆらゆら~メラメラ~

足元、ふらふら~(笑~

そりゃ~シェラカップも斜めになるさっ!(笑~

酔い醒ましに、夜の土手を散歩。

散り始めの花もまた乙なものである・・・と自分に言い聞かせる。

こちらも、そろそろ納めごろかな。今季もお世話になりました、武井さん。

おやすみ~(-_-)゜zzz…
翌朝。目覚めとともにドタバタ。

とりあえず、朝のコーヒーだけは欠かせない。が、飲みながら・・・
朝食つまみながら、撤収~。時間が・・・!!

帰って車、返さないといけないからね~(^_^;)
また来年もサクラの時期、来られたらいいな~なんて思いながら、
まっ赤なマーチとの別れに後ろ髪を引かれる思い。(笑~
出会いと別れ・・・春を感じたキャンプでした。
かと言って、せっかくの週末連休を、家でゴロゴロ過ごすのも何だし
結果!またまたレンタカーで河原へ~。

前回の三菱アウトランダーや前々回のTOYOTAカローラフィールダーと比べると
とてつもないコンパクトカーで、積み込みぎゅうぎゅう~(^_^;)
テントは、久々にモンベル ジュピタードームを設営。
前日から降り続いていた雨もやみ、陽が出てきました!
今回、ジュピタードームを張った、もう一つのわけ。ニューアイテム!!
最近、子供たちが着いてくる機会が、めっきり減ってしまったので、
タープも、めおと仕様。かつ、ザックにも収納しやすいサイズ。

モンベルのミニタープ ヘキサ。フィールドデビューです。
サクラは一週、遅かったなぁ~。まっピンクとはいかず、少し葉まじり。
オプションのまっ赤なマシンで、色どり調合~(笑
先週は、さくら祭りイベントもあったそうで、きっと賑わったんでしょうね~。

この日は、こんな具合です。
設営が終わって、川沿いの土手を散歩。

菜の花は、まだまだ見頃です。

お花見しながら、団子をツマミに一杯~♪
日中は暖かでしたが、陽が沈むとグっと冷えて点火。
薪ストーブ出すほどでもなく。。。てか、積めなかったし!(笑~ で、焚き火。

BBQ焼き台も積めなかったので、昔ホームセンターで買った
手桶のような形の炭おこしに、ちょくでアミを敷き、焼き焼き~。
不便ななかで工夫して楽しむ。キャンプ始めたころに戻ったようだニャー。
ゆらゆら~メラメラ~
足元、ふらふら~(笑~
そりゃ~シェラカップも斜めになるさっ!(笑~
酔い醒ましに、夜の土手を散歩。
散り始めの花もまた乙なものである・・・と自分に言い聞かせる。
こちらも、そろそろ納めごろかな。今季もお世話になりました、武井さん。
おやすみ~(-_-)゜zzz…
翌朝。目覚めとともにドタバタ。
とりあえず、朝のコーヒーだけは欠かせない。が、飲みながら・・・
朝食つまみながら、撤収~。時間が・・・!!
帰って車、返さないといけないからね~(^_^;)
また来年もサクラの時期、来られたらいいな~なんて思いながら、
まっ赤なマーチとの別れに後ろ髪を引かれる思い。(笑~
出会いと別れ・・・春を感じたキャンプでした。
Posted by siro_rakuda at
23:48
│Comments(0)
2015年04月11日
2015年04月04日
2015年04月02日
房総半島半周ドライブⅡ
翌朝、慣れない車でしたが、そこそこ寝れました。

早朝の海岸線をドライブ~。

館山でぶらり~海上散歩。

沖合400mまでのびる日本最長の桟橋。

その名も “館山夕日桟橋” なのに朝!(笑~

釣り人、多数。

旧桟橋の跡も、イイ感じ~

さらに南下し、房総半島最南端。白浜へ。

海の潮の香りがポわ~んと。

朝の散歩は、気持ちがいいね~。

野島崎灯台。

♫~ 会いたかった~ 会いたかった~ きみにぃ~~ ♪

ちょっと、おなかも空いてきたので、ブランチ。

見晴亭で 海鮮ラーメン と さんが焼き。

道の駅 ちくら 潮風王国。

晩飯のおかず&晩酌のあてに、

もう、見てるだけで美味~い(笑~。

広くて、遊び場もあり、賑わう道の駅。

磯遊びもすぐ目の前。

ポカポカ陽気で気分もポカポカ~。

嫌なコト全部、忘れちゃうよぉ~(笑~。

花・花・花・・・

花って10個書いたら花束みたいだな~

100個書いたら・・・・ 花園だなっ!

早朝の海岸線をドライブ~。
館山でぶらり~海上散歩。
沖合400mまでのびる日本最長の桟橋。
その名も “館山夕日桟橋” なのに朝!(笑~
釣り人、多数。
旧桟橋の跡も、イイ感じ~

さらに南下し、房総半島最南端。白浜へ。
海の潮の香りがポわ~んと。
朝の散歩は、気持ちがいいね~。
野島崎灯台。
♫~ 会いたかった~ 会いたかった~ きみにぃ~~ ♪
ちょっと、おなかも空いてきたので、ブランチ。
見晴亭で 海鮮ラーメン と さんが焼き。
道の駅 ちくら 潮風王国。
晩飯のおかず&晩酌のあてに、
もう、見てるだけで美味~い(笑~。
広くて、遊び場もあり、賑わう道の駅。
磯遊びもすぐ目の前。
ポカポカ陽気で気分もポカポカ~。
嫌なコト全部、忘れちゃうよぉ~(笑~。
花・花・花・・・
花って10個書いたら花束みたいだな~
100個書いたら・・・・ 花園だなっ!
Posted by siro_rakuda at
23:55
│Comments(0)
2015年04月02日
房総半島半周ドライブ
またまた、土曜の仕事終わり、午後からレンタカー。

三菱のハイブリット自動車アウトランダー。

今回も子供たちは付いてこないので2人仕様。
二列目シートをフルフラットにしてみました。たっぷりの荷室。P泊もできそう!?

なにはともあれ出発~!!電気モーターの加速力を体感。
ヒュ~~んと走り出す、超~新感覚。
いろんな車が乗れるレンタカー暮らしも悪くないな!(笑~

首都高~東関道~京葉道~館山自動車。

もうすぐ陽が沈みそう~ ε=ε=ε=ε=ε=(o・・)o 急げ~!!

夕陽は間に合わず沈んでしまいましたが、夕焼けと海と富士。

内房に多数のスポットがありますが、今回、我が家は富津岬でした。
写真撮影、家族連れ、カップル・・・大勢の人たちでした。

あぁ~もう、どんどん陽が沈んでく・・・・。

さっき着いたばっかりなのに・・・なんだか淋しいなぁ~。
国道465号を南下。そろそろ夕飯の時間。

と、その前に、こちらも夕飯(笑~?) EVスタンドで高速充電。
鋸南町へ着き、定番になりつつある 『ばんや』 へ。

いつもなら、風呂入って、チョットつまんで移動。
並びのスーパーで買い出し、道の駅泊のパターンですが・・・今回は、

おぉっ!こんなの前は、なかったよね~。浜焼き居酒屋。『酒処』

しかも、意外とすいてるし!!

卓上には七輪。

水槽に直に手を突っ込んで、

好きなもの取って、そのつど会計。

焼いて、

呑んで、

酔っ払って~(笑)からお風呂。

お酒飲んでしまったので運転できず、そのままココでP泊。
おやすみなさい・・・・(-_-)゜zzz…
三菱のハイブリット自動車アウトランダー。
今回も子供たちは付いてこないので2人仕様。
二列目シートをフルフラットにしてみました。たっぷりの荷室。P泊もできそう!?
なにはともあれ出発~!!電気モーターの加速力を体感。
ヒュ~~んと走り出す、超~新感覚。
いろんな車が乗れるレンタカー暮らしも悪くないな!(笑~
首都高~東関道~京葉道~館山自動車。
もうすぐ陽が沈みそう~ ε=ε=ε=ε=ε=(o・・)o 急げ~!!
夕陽は間に合わず沈んでしまいましたが、夕焼けと海と富士。
内房に多数のスポットがありますが、今回、我が家は富津岬でした。
写真撮影、家族連れ、カップル・・・大勢の人たちでした。
あぁ~もう、どんどん陽が沈んでく・・・・。
さっき着いたばっかりなのに・・・なんだか淋しいなぁ~。
国道465号を南下。そろそろ夕飯の時間。
と、その前に、こちらも夕飯(笑~?) EVスタンドで高速充電。
鋸南町へ着き、定番になりつつある 『ばんや』 へ。
いつもなら、風呂入って、チョットつまんで移動。
並びのスーパーで買い出し、道の駅泊のパターンですが・・・今回は、
おぉっ!こんなの前は、なかったよね~。浜焼き居酒屋。『酒処』
しかも、意外とすいてるし!!
卓上には七輪。
水槽に直に手を突っ込んで、
好きなもの取って、そのつど会計。
焼いて、
呑んで、
酔っ払って~(笑)からお風呂。
お酒飲んでしまったので運転できず、そのままココでP泊。
おやすみなさい・・・・(-_-)゜zzz…
Posted by siro_rakuda at
20:44
│Comments(0)