ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月27日

YELL!~我が家の宝物~

我が家の宝物の想い出。ですが、みんなの・・・日本の・・・宝物ですね~♪





自分になにができるか・・・・がんばれ!ってしか言えないけど、復興を応援してます。



 またいつか、必ず遊びに行きます!    [ 穴通磯 大船渡 碁石海岸 ]  


Posted by siro_rakuda at 23:41Comments(0)

2011年04月21日

えだまめの芽

雨あがりの畑作業はドロドロですが、発芽には「恵みの雨」です。

チカラ強く生え出る芽。なんとなく、こちらにも元気が湧いてきます!



先週、種を蒔いた枝豆。夏が待ち遠しいです~♪  


Posted by siro_rakuda at 23:59Comments(2)

2011年04月17日

衝動遊び

なんの予定もない週末。あまりにもよい天気の土曜日でしたので、仕事もそこそこに・・・つい衝動遊び~

道の駅でP泊。翌朝は桜の木の下で朝食です。



カップヌードルですけどねっ♪(笑~

  


Posted by siro_rakuda at 20:25Comments(0)

2011年04月14日

牡鹿半島

早朝の牡鹿半島。一日も早い復興を応援しています。





道案内するように一緒に飛んでた鳥たち。いい思い出です。



                 [ 宮城県 牡鹿半島 ]  


Posted by siro_rakuda at 22:53Comments(0)

2011年04月14日

芽が出た!

ちょうど震災の直後に種をまいた、ホウレンソウと小松菜です。



芽が出て3~4cmぐらいになりました!!

復興への芽生えも応援しています!!!  


Posted by siro_rakuda at 22:23Comments(0)

2011年04月11日

YELL!!

このたびの東日本大震災により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災された皆さま、ご家族、ならびにご関係者の皆さまに、心からお見舞いを申し上げます。

私たちにできる事は、とても小さな事かもしれませんが、復興を祈り、エールを送る意味を込めまして大好きな東北地区の画像をUPします。

がんばろう日本!がんばれ東北!!






                     [ 宮城県 松島湾 ]




  


Posted by siro_rakuda at 23:05Comments(0)

2011年04月11日

さくら

近所の桜の木、花が満開です。

寒い冬を越え、少しずつ春が近づいています。



お花見を不謹慎と思われるかた、消費から経済活動で支援と考えるかた、両論ありますが
私個人としては、被災地の事を考え、節度をわきまえてするぶんには・・・で後者です。

二戸の蔵元さんの『酒を飲んでくれ!』のメッセージに救われた気持ちになったひとりです。

と言いつつ、今日は「南部美人」ではありません。 宮城県産の「一ノ蔵」です。






大震災から1ヵ月の今日。東京でも大きな揺れを感じる余震が何度かありました。

これ以上、被害が拡大しないよう、また1日も早い復興をお祈りしています。  


Posted by siro_rakuda at 21:49Comments(0)

2011年04月10日

入学式

3人の子孫のうち、真ん中の女子が今年、中学へ入学しました。

なんとなく、新たなスタートっていうか・・・春という季節のせいか・・・暖かい話題も増えてきました。



福島県からの転入生も数人いらっしゃるようです。
慣れない地で心労もあるでしょうから、地域でサポートできたらいいですね~!  


Posted by siro_rakuda at 00:17Comments(0)

2011年04月09日

YE~~LL!!

メディアの伝えるべき使命や役割は理解しているつもりですが、衝撃的スクープ的な映像で悲惨さを誇張しすぎないでほしい。
『怖い場所』『危険な地域』ではなく、いいトコ、いい人たち、頑張ってるんですよね!

ホントはイイとこなんで、いやなイメージ持たないでほしいですねぇ~~;;









                        [ 宮城県 気仙沼市 岩井崎 ]

みんなで応援しよ!また、いつか遊びに行きましょ!  


Posted by siro_rakuda at 00:46Comments(0)

2011年04月08日

なみきみち

私の住む地域です。商店街のサクラ並木がアーチを作っています。



淡いピンク色が心にやさしく感じます。
  


Posted by siro_rakuda at 23:38Comments(0)

2011年04月07日

YELL!!

このたびの東日本巨大地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災された皆さま、ご家族、ならびにご関係者の皆さまに、心からお見舞いを申し上げます。

私たちにできる事は、とても小さな事かもしれませんが、復興を祈り、エールを送る意味を込めまして大好きな東北地区の画像をUPします。

がんばろう日本!がんばれ東北!!







                         [ 宮古市 浄土ヶ浜 ]
  


Posted by siro_rakuda at 08:46Comments(2)

2011年04月05日

YELL!!

このたびの東日本巨大地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災された皆さま、ご家族、ならびにご関係者の皆さまに、心からお見舞いを申し上げます。

私たちにできる事は、とても小さな事かもしれませんが、復興を祈り、エールを送る意味を込めまして大好きな東北地区の画像をUPします。

がんばろう日本!がんばれ東北!!








                                  [ 福島県 相馬市 ]

ふくしま!大好きです!いつかまた遊びに行きたいです!


  


Posted by siro_rakuda at 21:49Comments(4)

2011年04月05日

YELL!!

このたびの東日本巨大地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災された皆さま、ご家族、ならびにご関係者の皆さまに、心からお見舞いを申し上げます。

私たちにできる事は、とても小さな事かもしれませんが、復興を祈り、エールを送る意味を込めまして大好きな東北地区の画像をUPします。

がんばろう日本!がんばれ東北!!

                               [ 福島県 相馬市 松川浦 ]
また、いつかきっと遊びに行けますように!!  


Posted by siro_rakuda at 21:21Comments(0)