ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月28日

Voyager460T~ボイジャー~


週末のカヌー体験でずぶの素人でしたが、試乗できたので、すっかり火が着きました(笑~





欲しい~~。






まずは、呑みながら相談だ!!!(笑~




  


Posted by siro_rakuda at 23:26Comments(0)

2012年05月27日

カヌー

初カヌーです!




  


Posted by siro_rakuda at 12:21Comments(0)

2012年05月20日

若洲海浜公園

ゲートブリッジの下で釣り~








釣果は・・・(-_-;)  


Posted by siro_rakuda at 11:04Comments(0)

2012年05月19日

仕事帰り

妻と次男坊は、家から車でキャンプ場へ。

私は午前中の仕事を終え、電車~バスを乗り継ぎ現地集合~(笑)





この間開通したナントカブリッジが見えるキャンプ場です。
  (名前、度忘れ~ ↑)   


Posted by siro_rakuda at 16:54Comments(0)

2012年05月13日

下山ルート

小川沿いに歩くルートで帰ります。




冷てぇぇ~(笑~)




  


Posted by siro_rakuda at 17:49Comments(2)

2012年05月13日

三頭山登頂~!

登山道



見晴らし台



制覇~(笑)



昼食
  


Posted by siro_rakuda at 14:21Comments(0)

2012年05月13日

今日は都内で・・・

山歩き

  


Posted by siro_rakuda at 09:51Comments(0)

2012年05月07日

地酒でカンパイ~♪

GWが終わりました。。。


長距離の運転、おつかれ~っした~っ!と、自分にご褒美!(笑~












あぁ~まぶたの裏によみがえる記憶・・・仕事、行きたくねぇぇぇぇ~~(笑~~  


Posted by siro_rakuda at 21:17Comments(0)

2012年05月05日

TaKiBi

ありがたや~ありがたや~





焚き火から離れると寒いぐらいの福島です。


Gw最後の夜、満喫中~♪  


Posted by siro_rakuda at 21:21Comments(0)

2012年05月05日

夕陽

夕陽がキレイです。




お酒がすすみます。(笑~) おつまみは・・・


島で買ったのりの佃煮。




寺泊で買った魚介とカニです。






  


Posted by siro_rakuda at 17:58Comments(0)

2012年05月05日

3日目キャンプ場到着

福島、晴天です。まずは、びしょ濡れのテント干し~




水がキレイで小さな魚がたくさん!









  


Posted by siro_rakuda at 15:17Comments(0)

2012年05月05日

寺泊

我が家のGw3年連続。寺泊は、はずせません。



昨日、夕方ごろ到着。
浜でキャンプの予定でしたが、雨のため予定変更~




夕食は、はま焼き&刺身で車中泊。



今朝、カニ買って、福島方面へ移動します~♪  


Posted by siro_rakuda at 13:28Comments(0)

2012年05月05日

釜谷地区

雨天のため、レンタルサイクルはやめて、
コミュニティバスを利用しました。




島の西側。釜谷地区。




  


Posted by siro_rakuda at 10:30Comments(0)

2012年05月04日

粟島キャンプ~2日目~

日本海と朝日を眺めながらの予定でしたが







トホホ・・・な天気です。

ぴぴっと撤収して、イベント会場で朝食にしました。



カニ汁 200円  島じゃがいものコロッケ10個 350円

  


Posted by siro_rakuda at 13:47Comments(0)

2012年05月03日

タイトル

タイトルに忠実に…(笑~)





焚き火なう  


Posted by siro_rakuda at 19:34Comments(0)

2012年05月03日

粟島上陸

到着時は、あいにくの雨模様ですが、島開きイベントで
盛大な歓迎ムードです♪




フェリーを降りてすぐ、名物の『わっぱ煮』をいただきます!



味噌ベースの鍋に、魚たっぷり!焼いた石を投入した、石焼き鍋。

雨がだいぶ小降りになって来ました。設営も完了。



全室オーシャンビューです。(笑~)  


Posted by siro_rakuda at 14:31Comments(0)

2012年05月03日

出航~♪

さらば、本土!(笑~)








もう車の運転はないので、早速・・・


  


Posted by siro_rakuda at 10:29Comments(2)

2012年05月03日

粟島へ。

粟島汽船、乗船!






左が高速船、右が普通船です。

  


Posted by siro_rakuda at 09:33Comments(0)

2012年05月02日

関越道

川越付近すでに渋滞です(汗~

  


Posted by siro_rakuda at 22:29Comments(0)