2017年02月15日
ライジングフィールド軽井沢 (上)
2017.2/11 - 12 ライジングフィールド軽井沢
ここんとこ、夫婦二人で出陣の機会が多かった我が家でしたが、
今回は、長女と、その彼氏、次男。総勢5人!久々のファミキャンとなりました(^^♪
今年、高校を卒業する長女。お祝いの雪キャンプ会~(^ω^)
ってか、高校って卒業前に、たんまりと休みがあるんだな~知らなかったぜ。。。
そうと知ってたら、オレもまじめに学校、行けば良かったな~ ( ̄▽ ̄) なんてw

碓氷軽井沢ICを下りて、県道を経由して軽井沢駅の方へ向います。
思ったより、雪がないなぁ~。こまめに除雪してくれてるんだろう・・・感謝

am9:30 軽井沢駅前のアウトレット ショッピングプラザへ到着。

トイレ休憩して、エリアマップを入手して

OPENと同時にまわり始めるんだけど

広いわ、目移りするわで

結局、ぶらぶら~してる時間のほうが長かったなっww

それでも、ちょっと買い物して、お土産買って、食事して~
ぷちセレブな軽井沢気分を満喫~♫ してキャンプ場へ。
旧軽井沢銀座通りから、旧三笠ホテルを通過して

到着~!!『ライジングフィールド軽井沢』

看板の案内から場内へ入ると、一気に白銀の世界。

センターハウス前の駐車場や通路は圧雪してくれてます。

受付を済ませたら、フィールドへ。

サイトの場所を決めて、

雪かきと、娘も、踏み々々して整地。

男子も参戦して、雪かきするんですが、とにかくサラっサラ~のパウダースノー。

掻いても掻いても、もふもふの雪に悪戦苦闘~ (;´∀`)
ふうぅぅぅ―――っ w

子供たちを働かせて~w、ちょっと休憩~(●´ω`●)

久しぶりの大型幕設営は、こたえるわぁ~マジで!(笑~
テントの中は、結束式テーブルと大判毛布に板をのせて、コタツふう~のスタイル。

ってか、爆睡って。。。。あり?~(~_~;)

なんて、オレもすでに呑んだくれ~(笑
呑みながら作業も、駐車スペースを雪かきして、設営完了~!

全ての作業を終えてテントに帰ると、娘の彼氏からスイーツの差し入れ。(^o^)丿
チーズとチョコのタルト。 美味ぁぁ――い!!ありがとっ!

もうすぐ、陽が沈むなぁ~


後編へつづく。。。
ここんとこ、夫婦二人で出陣の機会が多かった我が家でしたが、
今回は、長女と、その彼氏、次男。総勢5人!久々のファミキャンとなりました(^^♪
今年、高校を卒業する長女。お祝いの雪キャンプ会~(^ω^)
ってか、高校って卒業前に、たんまりと休みがあるんだな~知らなかったぜ。。。
そうと知ってたら、オレもまじめに学校、行けば良かったな~ ( ̄▽ ̄) なんてw
碓氷軽井沢ICを下りて、県道を経由して軽井沢駅の方へ向います。
思ったより、雪がないなぁ~。こまめに除雪してくれてるんだろう・・・感謝
am9:30 軽井沢駅前のアウトレット ショッピングプラザへ到着。
トイレ休憩して、エリアマップを入手して
OPENと同時にまわり始めるんだけど
広いわ、目移りするわで
結局、ぶらぶら~してる時間のほうが長かったなっww
それでも、ちょっと買い物して、お土産買って、食事して~
ぷちセレブな軽井沢気分を満喫~♫ してキャンプ場へ。
旧軽井沢銀座通りから、旧三笠ホテルを通過して
到着~!!『ライジングフィールド軽井沢』
看板の案内から場内へ入ると、一気に白銀の世界。
センターハウス前の駐車場や通路は圧雪してくれてます。
受付を済ませたら、フィールドへ。
サイトの場所を決めて、
雪かきと、娘も、踏み々々して整地。

男子も参戦して、雪かきするんですが、とにかくサラっサラ~のパウダースノー。
掻いても掻いても、もふもふの雪に悪戦苦闘~ (;´∀`)
ふうぅぅぅ―――っ w
子供たちを働かせて~w、ちょっと休憩~(●´ω`●)
久しぶりの大型幕設営は、こたえるわぁ~マジで!(笑~
テントの中は、結束式テーブルと大判毛布に板をのせて、コタツふう~のスタイル。
ってか、爆睡って。。。。あり?~(~_~;)
なんて、オレもすでに呑んだくれ~(笑
呑みながら作業も、駐車スペースを雪かきして、設営完了~!
全ての作業を終えてテントに帰ると、娘の彼氏からスイーツの差し入れ。(^o^)丿
チーズとチョコのタルト。 美味ぁぁ――い!!ありがとっ!
もうすぐ、陽が沈むなぁ~
後編へつづく。。。
Posted by siro_rakuda at 19:57│Comments(0)