ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月24日

夏休みファミリーキャンプ ~弐~

2016.8/17 - /20 我が家恒例の夏休みファミキャンです。



長男は仕事のため不参加。長女と次男に、私たち夫婦で、計4人。。。



かと思いきゃ、長女のBFも来てくれることになって、やっぱし今年も5人で出撃~!




キャンプ好きな、にぎやか家族が、らくだ家流~(^^ゞ





8/17 夜 出発の竹芝客船ターミナルには、すでに乗船を待つ長蛇の列。




夏休みファミリーキャンプ ~弐~







夏休みファミリーキャンプ ~弐~




乗船チケットを手に、さぁ~行こう~!!(^^♪




夏休みファミリーキャンプ ~弐~






夏休みファミリーキャンプ ~弐~





見慣れた首都の夜景を背に、




夏休みファミリーキャンプ ~弐~





本土脱出作戦!決行~♪




夏休みファミリーキャンプ ~弐~





23:00 竹芝桟橋を出航し、約6時間後、翌早朝5:00には最初の島、伊豆大島に寄港予定です。




それまで、ゆ~ったり船旅・・・ 、というか爆睡~( ˘ω˘)スヤァ です。w




オヤスミナサイ。。。。。






翌朝。消灯していた船内の灯りが一気に点灯し強制的に起床!(^o^)/




船内に流れるアラーム音は「われは海の子」




揺れは殆ど感じず、静かに伊豆大島、岡田港へ寄港。





夏休みファミリーキャンプ ~弐~





甲板へ出てみると、結構なザァーザァー降り。。。。(゚Д゚;)




さわやかな朝の景色は諦めて、二度寝~zzz




ウトウトとうつろな意識のなか、利島に寄港した後、7:00すぎ新島へ。




夏休みファミリーキャンプ ~弐~




こちらも、見事な!だだ曇り~w



もう、ここまで来ると目的地の式根島も、目と鼻の先。天気が心配だなぁ~。




朝 8:00 無事に式根島 野伏港 へ着きました。




夏休みファミリーキャンプ ~弐~




しかも、雲の切れ間から、うっすらと陽が!ヾ(≧▽≦)ノ




夏休みファミリーキャンプ ~弐~




船は、次なる航路へと~。ありがとう~さるびあ丸!





夏休みファミリーキャンプ ~弐~



野伏港から、歩いてキャンプ場へ。



今回もお世話になります 「大浦キャンプ場」




大人が汗だくで設営を始めるなか、子供たちは早速!!!





夏休みファミリーキャンプ ~弐~





キャンプ場の目の前に広がるビーチ。大浦海水浴場へ。





夏休みファミリーキャンプ ~弐~




ふぅ~ 灼熱の暑さの中、なんとか設営完了。



夏休みファミリーキャンプ ~弐~






つづく。





















最新記事画像
おしか家族旅行村オートキャンプ場
宮城県 石巻P泊と観光
星空の下で
雨 & 風・・・って聞いてたんですけど
いや、マジで・・・雨とか聴いてないし
ファミリーキャンプって楽しいね
最新記事
 おしか家族旅行村オートキャンプ場 (2018-05-28 19:56)
 宮城県 石巻P泊と観光 (2018-05-16 19:11)
 星空の下で (2017-11-28 22:24)
 雨 & 風・・・って聞いてたんですけど (2017-11-18 21:43)
 いや、マジで・・・雨とか聴いてないし (2017-11-10 21:26)
 ファミリーキャンプって楽しいね (2017-10-16 23:01)

Posted by siro_rakuda at 23:06│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休みファミリーキャンプ ~弐~
    コメント(0)