ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月29日

信州グルキャン ~そのいち~

2016.04.23 - 24

早朝4:00 勢いよく起床!遠足当日の小学生並のハイエナジー(笑~

クーラーに溢れんばかりのビールを詰め込み、あとは食材とお酒をわずかに、

「早く、行こっ!」と、むにゃむにゃ~( ˘ω˘) のkumakoを起こし

無事、予定時刻に出発~!中央道を快走し、向かった先は長野県。







中央アルプスを望む駒ヶ根へと、やってきました!







なんとも、のどかな風景。到着して、目的もなく集落の中をぶらり~もうすでに癒されてます。







キャンプ場に向かう道すがら、道の駅「花の里 いいじま」へ立ち寄り。







産直の野菜や山菜をお買い物。






あと最近、集め始めてる〝道の駅 記念切符〟もGET!!







そろそろキャンプ場に向かいますか~!





到着したキャンプ場。(画像、又借り です。)


今回ボッチさんにお誘い頂いて、長野県で総勢10人のグループキャンプに参加!!



はじめまして!



前夜から入っていたヒロさん と、トクさん。





てっきり仲良しのお二人組かと思ったら、


なんと!!お二人も昨夜、漆黒の暗闇の中で、お初だったそうで(笑~









我が家も、設営完了~!もちろん呑みながらの設営ですが。。。(笑~


程なくして、ボッチさん & bafaさん到着。 「お久しぶりで~す♫」










福島からのお二人。しかも、ボッチさんは、前夜も湖畔でキャンプしてたそうで


なっ!なんと!! 遠征 & ハシゴ キャンプ ( ゚Д゚)!(笑~








到着のみなさんが設営の合間に、場内を散策。










お先に呑み始めてます。(笑~) 本日、もうすでに3本目!!乾杯~♪
















川にかかる吊り橋。うちの kumakoなら何人、渡れるのか・・・(笑~






計算してる途中に、頭をペシっ!!(;´∀`)





























まだまだ、さらに到着~!単車のみなさん♫






もう、めっちゃカッコイイ――!!♫


OKUさん、黒鳥さん、みかりんさん、Mikoさん、はじめまして!






みんな揃ったとこで、かんぱぁぁ~~い ♪ヽ(^。^)ノ 待ちに待った、開宴です!




改めまして、今回のメンバー紹介。(現地、到着順)






ヒロさん (富山) ランステ。





トクさん (東京) Luxa。





我が家 (東京) mont-bell。





宴会幕 (福島) bafaさん提供 ツインピルツ。





ボッチさん (福島) パワーリザード。(って いうらしいっす (^^ゞ)




bafaさん (福島) DDタープ 「寝」




黒鳥さん(富山) 単車メンテ中のため四輪で参戦。オリガミ3。





OKUさん (京都) DOPPELGANGER





Mikoさん (大阪) みかりんさん (大阪) アメニティードームS。


アメドは、ボッチさんの優しさ。。。(●´ω`●) 惚れてまうやろぉぉ~~




さぁ~呑んで!食べて!呑んで、呑んで、食べて~!


食べて!笑って~!また、呑んで~!





宴会前にヒロさんちで、頂いたチーチクのアヒージョ。





富山名物 鱒寿司。の






序盤から、もう~誰とか、何とか分かんないぐらい♫



たくさんの、美味しい食事。そして、グビグビ~とススむお酒~(●´ω`●)





山菜 わらび の おひたし。美味い~。小料理屋にきた気分ですよ~(^^♪





もう、とにかく美味しいものが、続々と。









我が家は、焼き鳥・アスパラ&インゲンの肉巻き。




プチトマト&ベーコン。など





後半は、ほとんどトクさんに焼いて頂きました。(笑~


ちょっと、お酒が切れたんで休憩します。。。つづく。。
































  


Posted by siro_rakuda at 20:16Comments(2)