島旅 ~ 式根島 ~
『8/22~25 新島・式根島』へ行ってきました。
8/24 朝 羽伏浦キャンプ場 撤収
うっすらと雲のかかった空模様ですが時折、陽も差しまずまず。。。
低気圧の影響かな(?)風が強く、たたむのに少し手こずりましたが、
おかげでカラッと乾いてキレイに撤収できました。
今日は、新島から式根島へハシゴ~(笑
新島港 黒根海岸のわきにある連絡船乗り場。
新島から10分チョット。一日に3便出ています。
連絡船 にしき お世話になります。
朝の強風は海上にも影響し、ぐわん~ぐわん~と大揺れ~でした。(@_@;)
なんとか、リバースなく無事に、式根島到着~(笑~
式根島の宿泊は・・・なんという事でしょ―――♪
おかみさんが、港まで出迎えてくれました。久々の屋根付き!布団付き!(笑~
島内の移動はチャリ。式根島はアップダウンがあるので電動にしました。
まず一発目~!ここは絶対に来たかった 泊海岸。
ひゅぅ~!!(笑~
階段をくだって浜辺へ~。
湾になっているので、とても穏やかな海。
この日は風が強かったので、これでも波のあるほうで、普段はもっと穏やかなのだそうです。
肉眼で魚が泳ぐのが見られると聞いていたので、初の水中撮影に挑戦。
が・・・・う~ん(笑~) なかなか、うまくは撮れませんでした。(^^ゞ
泊海岸近くの大浦キャンプ場。
TVで人気の女性モデルがサバイバル生活をした場所。
たっぷり遊んで、すっかり体が冷えきってしまったので温泉へ~。
松が下雅湯。水着で入れる混浴露天風呂。無料です。
源泉、激熱!!
こちらも無料。足付温泉。
海に近く、ワイルドな温泉。
こちらも源泉は熱め。満潮時の海水と混ざり適温になります。
もっと、あちこち行ってみたかったのですが、時間がたりなぁ~い!
楽しい時間は、あっという間です。
宿へ帰り夕食の支度をしていると、同じ宿に泊まりの釣り師のかたから差し入れ!
(素泊まりなので共同キッチンで自炊です。(^^ゞ)
今、釣ってきたから!!と。
ごっつぁんで~す!! 半身をお刺身で、あと半身を焼きでいただきました。(*^_^*)
あぁ~毎回、思うことだけど・・・帰りたくないなぁ~(笑~
でも、刻一刻と帰りの乗船の時間が迫ってきます。
野伏港にジェット船が来ました。向こうにみえるのは新島。もうすぐ次は、大型船も来ます。
島で出会ったみなさん、ありがとうございました。また来るよ~(^.^)/~~~
帰りは比較的、おだやかな波で無事に帰還しました。
利島~。
大島~。
あぁ~早く、次の夏休み来ないかなぁ~~!(笑~